職場体験
2023年6月14日 10時04分 [職員]6月5日~9日までの5日間、奥多摩町や青梅市の事業所で職場体験学習を行いました。
慣れない環境や作業に緊張する毎日だったと思いますが、
この5日間の体験を通して「働く」ことに関して学びを深められていたと思います。
2年生の皆さん、お疲れ様でした!
事業所の皆様、大変お世話になりました。
また、保護者の皆様、御協力ありがとうございました。
6月5日~9日までの5日間、奥多摩町や青梅市の事業所で職場体験学習を行いました。
慣れない環境や作業に緊張する毎日だったと思いますが、
この5日間の体験を通して「働く」ことに関して学びを深められていたと思います。
2年生の皆さん、お疲れ様でした!
事業所の皆様、大変お世話になりました。
また、保護者の皆様、御協力ありがとうございました。
青梅駅を過ぎました。
まもなく奥多摩に到着します。
トイレ休憩を済ませて、
青梅方面へと向かっています。
ガーデンクレスの方にお礼を伝えて、宿を出発しました。
越後湯沢駅でお土産を買って、
これから高速道路に乗ります。
朝食は和食でした。
焼魚、納豆、温泉卵、おひたし、きんぴらごぼう、
みそ汁にご飯など、
とても美味しかったです。
今日も快晴です!
生徒たちは疲労が溜まってきていますが、
集中して滑ることができました。
3日間のスキー講習で、最初の日からとても上達しました。
お昼ご飯はカレーライスでした。
おかわりもあって、お腹いっぱい食べることができました。
お昼ご飯はスタミナ丼(豚の焼肉)でパワーをチャージしました。
午後の講習も素晴らしいコンディションで、滑りやすかったです。
初級班は中央リフトに2本も乗れました。
上級班は昨日より上のリフトにたくさん乗りました。
楽しい講習はあっという間でした。
夕食は、ハンバーグ、海鮮フライ、サラダ、カボチャのポタージュ
デザートはフローズンヨーグルトでした。
大満足の夕食です。
レクリエーションでは、ビンゴ大会、UNO大会で
大変盛り上がりました。
ゲレンデは素晴らしいコンディション、
雲ひとつない快晴です。
午後は、昨日よりも高いリフトに乗れるといいですね。
これから昼食です。
おはようございます。
朝食はパン、オムレツ、ウインナー、サラダ、ヨーグルトなど、
とても美味しかったです。
素晴らしい晴れ模様です。
今日も沢山滑ります。
夜ご飯は、盛り沢山でした。
刺身、油淋鶏、焼き魚、茶碗蒸しなど、どれも美味しかったです。
湯沢町の観光協会のかたに講話をしていただきました。
湯沢の魅力的な動画を見せていただきました。
どのようなひとに向けて観光をアピールするかなど、
有意義なお話をしていただきました。
お昼ご飯はスパゲッティミートソースです。
美味しくいただきました。
美味しい白米のおかわりもありました。
スキーの講習が終わりました。
経験者は滑る感覚を思い出し、
初心者は雪とスキー道具に慣れるよう練習しました。
明日も滑ることが楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|
3
(日)
|
4
(月)
|
5
(火)
|
6
(水)
|
7
(木)
|
8
(金)
|
9
(土)
|
10
(日)
|
11
(月)
|
12
(火)
|
13
(水)
|
14
(木)
|
15
(金)
|
16
(土)
|
17
(日)
|
18
(月)
|
19
(火)
|
20
(水)
|
21
(木)
|
22
(金)
|
23
(土)
|
24
(日)
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
元日
元日
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|