教育目標
校章の由来
校章デザイン採用者 濱 野 武 雄 |
校章のデザインは町内の小中学生や広く町民からも公募しいくつかのデザイン候補を組み合わせて完成しました。 「奥」の漢字をベースにデザイン化されています。漢字の一部に本とペンが中央には奥多摩町の花である三つ葉ツツジが表現されており奥多摩の豊かな自然の中で確かな学力と人間性を育んでもらいたいという願いが込められています。 |
校歌
作詞 : 校歌実行委員会 補作詞: 浜中 伸良 作曲 : 浜中 伸良 |
一、 輝く朝の 山は萌え 瞳清しく 桜花舞う 励んで真理の 道求め 英知よ 光れ 誇りも高く 奥多摩中学校 |
二、
渓流碧き 源の 深き歴史を 礎に 青藍の誓い 胸に秘め 今 羽ばたこう 未来を拓く 奥多摩中学校 |
三、
三本杉の 空高く 伸びゆく希望 朗らかに 梁山の力 鍛え合い 共に 築こう 理想に燃えて 奥多摩中学校 |