奥中Topics

道徳授業地区公開講座が行われました。

2019年9月14日 14時39分 [職員]

9/14、本年度の道徳授業地区公開講座が行われました。「思いやり」を共通テーマとし、各学年で道徳の授業が行われました。担任の先生から題材となるお話を読んでもらった後、その内容について個人で考え、さらにグループで討議するというように、内容を深めていきました。








授業の後の意見交換会では、保護者、地域の方々、来賓の方々、奥中教員が参加する中で、奥多摩町教育委員会の指導主事の安部先生から、講評と、家庭・地域・学校が一体となって取り組む道徳教育についてのお話がありました。

道徳授業地区公開講座のお知らせ

2019年9月13日 14時06分 [職員]

明日9月14日(土)、道徳授業地区公開講座が行われます。

各学年、3校時(10:50~11:40)に道徳の公開授業があります。
また4校時には、道徳に関する意見交換会を行います。

さらに、明日は学校公開週間最終日です。ぜひ授業の様子をご参観ください。
保護者の方、地域の皆さまのお越しをお待ちいたしております。

朝礼

2019年9月2日 13時20分 [職員]

本日の朝礼の様子です。
校長先生からは、挨拶の大切さについてお話していただきました。
「おはよう」、「こんにちは」と声をかけてもらえると、相手に受け入れてもらえたという気持ちになりますね。これからもお互いに気持ちの良い挨拶を交わしましょう。

また、選挙管理委員会より「令和元年度生徒会役員選挙」について期日が公示されました。

いよいよ生徒会役員も次世代に引き継ぐ時期となりました。

続いて、表彰がありました。
「第30回東京カデット卓球大会~14歳以下男子シングルCクラス~」にて、卓球部の3名が入賞しました。

おめでとうございます!!

各部活動の活躍にも期待しています。

日本に着きました

2019年8月10日 19時45分 [職員]

日本に帰ってきました。

飛行機はかなり揺れましたが、予定通り成田空港に到着しました。

ありがとう、バイロンベイのみなさん。

ありがとう、オーストラリア。


これから バスに乗って、奥多摩に向かいます。

出発します

2019年8月10日 07時35分 [職員]

出発の朝です。集合時間に全員集まることができました。

ゴールドコーストからバスで2時間ほどで、ブリスベン空港に到着しました。


まもなく、飛行機で出発です。


帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。