奥中Topics

音楽祭前日

2019年10月25日 15時57分 [職員]

いよいよ明日は音楽祭本番です。
今日は、全校合唱練習と会場準備を行いました。

全校合唱奏曲の練習の様子です。

合唱後には、指揮者や伴奏者、実行委員会から意見が述べられました。

また、2・3年生を中心に気付いたことを発表し合いました。
その中で、「音楽祭を成功させるためには、みんなが気持ちを込めて一生懸命歌うことが大切だ」という言葉があり、その言葉で全員の士気が上がったように感じました。

6時間目には、会場準備や清掃を行いました。

ステージ上には、学級委員会が作成したスローガンの吊り看板も飾られました。

生徒たちがこれまで取り組んできた成果を、明日はぜひご覧ください。
ご来場お待ちしております!

音楽祭リハーサル

2019年10月24日 15時41分 [職員]

今日は音楽祭の全体リハーサルがありました。



入退場や隊列の確認をした後、全校合唱の練習をしました。

「SAKURA」は合唱とピアノ、箏と和太鼓の伴奏も加わります。

音楽科の先生の指導のもと、歌詞の意味を考えながら強弱を意識して歌っていました。
日ごとにハーモニーの美しさが増しています。

明後日が本番です。
たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。

合唱練習

2019年10月17日 14時06分 [職員]

音楽祭に向けて合唱練習に励んでいます。

昼休みには全校合唱曲「スケッチブック」の練習があり、サビの入り方を丁寧に確認していました。

午後は学年別に合唱練習を行いました。
~1年生~


~2年生~


~3年生~


本番まであと10日です!
悔いのない音楽祭にするため、日々の練習を頑張りましょう!

給水

2019年10月17日 11時50分 [職員]

台風19号の影響により、奥多摩中学校も現在断水となっております。
そこで、今週の火曜日より全校で節水中です。

今日は、水道局の方が屋上にある貯水タンクに給水をしてくださいました。

現在貯水タンクは満水ですが、今後も節水を継続していきます。

バイロンベイ高校お別れ会

2019年10月15日 12時30分 [職員]

10/11の放課後、バイロンベイ高校の生徒たちとのお別れ会がありました。当初は12日に行う予定でしたが、台風19号の影響により、急遽この日に時間を短縮して行いました。

はじめに、奥中生からのメッセージを英語と日本語で発表しました。

また、奥多摩町のキャラクターわさぴーのグッズをプレゼントしました。

そして心を込めて校歌の合唱を贈りました。

バイロンベイ高校の生徒は、日本アニメの有名な歌を日本語で歌ってくれました。緊張しながらも美しく澄んだ歌声を披露してくれました。

最後に全員で集合写真を撮りました。
短い一週間でしたが、バイロンベイ高校の生徒とたくさんの思い出を作ることができました。ぜひまた奥多摩に遊びに来てください!
Thank you for coming to Okutama!




帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。