岩原宿泊体験学習一日目
2017年1月24日 16時08分 [職員]本日のスキー教室が終わりました
スキー初心生徒は慣れないウェアとブーツに苦労し
インストラクターの先生方との挨拶をし
大雪強風の中、各自レベルアップを目指して頑張りました!
3日目にはどのくらい上達したか、楽しみです!!
この後は入浴、食事、そして湯沢町観光協会の方にお話を聞きます
本日のスキー教室が終わりました
スキー初心生徒は慣れないウェアとブーツに苦労し
インストラクターの先生方との挨拶をし
大雪強風の中、各自レベルアップを目指して頑張りました!
3日目にはどのくらい上達したか、楽しみです!!
この後は入浴、食事、そして湯沢町観光協会の方にお話を聞きます
予定通り宿舎に到着しました
昼食も美味しくいただきました(牛丼!)
これからスキー教室です
只今、高坂サービスエリア出発しました
休憩終了です
これからバスレクです
期待しましょう♪
全員揃って出発しました
先程、バス内で出発式をしました
10月5日(水)5校時にOBC(Ogouchi Banban Company)の島崎さんをお迎えして、
奥多摩イノベーションについて考える時間を持ちました。
OBCがなぜ始ったか、どのような活動をしているか、活動の反響、等々のお話を聞きました。
最後の〆はあのポーズで!
これから奥多摩イノベーションについて考えていきますが、
島崎さんから多くのヒントを頂きました。
OBCの島崎さんありがとうございました!
7月15日(金)5・6校時に職場体験報告会を行いました。
発表用機材の都合上、暗い室内での発表でしたので、写真が少なくてごめんなさい。
今回の体験と発表を通して、
仕事について知るだけでなく、姿勢や心構え、将来に向け準備しなければいけない事、等々への理解を深めることができたのではないかと思います。
今回は保護者の方だけでなく受け入れてくださった事業所の方にも発表を見ていただき、助言まで頂きました。
ありがとうございました。
6月8日(水)~9日(木)2年生は17の職場に分かれ職場体験を行いました。
受け入れてくださった各職場の皆様、ありがとうございました。
現在まとめの作業に入っております。
今回の経験を通して学んだ事を、7月15日(金)1時半~職場体験報告会にて発表します。
5月30日(月)6校時にスターバックスコーヒー/イオンモール日の出パブリックコート店の方3名を講師にお迎えし、プロの話を聞く会を行いました。
講師の先生方の自己紹介や仕事内容の紹介の後、
2種類の冷たい飲み物(キャラメルマキアートとアイスティー)を頂き、
美味しさに感動する間も無く、
感想やこの美味しさをまとめ、自分以外の人に美味しさを会話やカードに書いて伝え、
お店で行われている接客(ほんの一部ですが)を体験しました。
その後、仕事に臨む姿勢や考え、将来に向けて中学生でやってほしい事等を話していただきました。
6月8~9日の職場体験に向けて良い勉強する機会となりました。
スターバックスコーヒー/イオンモール日の出パブリックコート店の皆様、
ありがとうございました!
5月13日(金)5~6校時に2年生を対象としたマインドマップ講習が行われました。
校長先生からマインドマップインストラクターの内山先生の紹介があった後、講習スタート
マインドマップの方法を確認し、
文章にして考えると限界が出てしまいますが、マインドマップを使うと次から次へとアイデアや考えが次から次へと出てくることに驚き、
マインドマップを使って簡単に説明することも体験し、
マインドマップを使うと勉強だけでなくスポーツの分野にも応用できる事を教えていただきました。
今回の講習で学んだことは、協働の時間の職場体験の事前学習に早速利用するなど、今後の充実した学校生活につなげることができそうです。
春休み中、2年生としての自覚を蓄えて始業式に。
入学式、準備は2・3年生ということで
昨年度の経験が早速生かされ、手早く準備完了、さすがです。
入学式本番も、落ち着いた態度で
合唱「絆」で新入生を(3年生と共に)歓迎しました。
授業も始りましたが、2年生にとっての4月メインイベントは
PA(プロジェクトアドベンチャー)
4月20日、日帰りでしたが高尾のわくわくビレッジに行ってきました。
講師の先生方の指導のもと、
色々経験を積むことができ、
成長して帰路につきました。
ただ今、学んだことをi-Padを使ってまとめております。
4月最後の週から運動会練習が始まりました。
縦割りグループにおける2年生の活躍が期待されます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|