奥中Topics

3年生を送る会

2019年3月7日 18時35分 [職員]

生徒会役員会主催の3年生を送る会が行われました。





トランプで「七・五・三」というゲームを楽しんだり、3年間を振り返る手作りの動画や3学年の先生方による寸劇を鑑賞したりしました。

また、1・2年生からは、これまでの感謝の気持ちを込めた合唱と色紙が贈られました。



3年生からも、合唱が披露されました。やはり3年生の歌声は心に響き渡ります。


最後は、花道を作って送り出しました。

笑顔や笑い声が溢れる楽しい三送会となりました。

生徒会役員の皆さん、お疲れさまでした。

卒業式練習2

2019年3月6日 18時43分 [職員]

今日は全体練習を行いました。
起立や礼をするタイミングを合わせたり、合唱隊形の確認をしました。


卒業式まであと2週間です。

卒業式練習1

2019年3月5日 12時09分 [職員]

本日より卒業式に向けた練習がスタートしました。
4校時は1・2年生が合唱練習を行いました。
初めての歌合せは緊張感が漂います。







卒業式では3年生に素敵な合唱を届けられるように頑張りましょう。

作品鑑賞・授業参観

2019年3月2日 14時13分 [職員]

4校時に奥多摩展の鑑賞をしました。



じっくりと鑑賞し、作品の良さを味わいながら感想を記入しました。




また、午後は1・2年生の授業参観と保護者会が行われました。
1年生:体育「体つくり運動」

2年生:美術「陶芸」

ご来校くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

奥多摩展は明日と明後日も開催しておりますので、ぜひご覧ください。

奥多摩展

2019年3月1日 17時27分 [職員]

明日から始まる奥多摩展に向けて、会場準備や展示作業を行いました。















パネルや長机を運んだり、作品を展示したり、入り口前の清掃など、みんなで協力して作業を進めることができました。

会場には中学生の作品だけでなく、町内の小学校や保育園、文化団体の皆さんの作品も展示されています。

ぜひ会場にお越しいただき、工夫を凝らした作品の数々をご覧ください。


平成30年度奥多摩展

日時:3月2日(土)9:00~16:00
   3月3日(日)9:00~16:00
   3月4日(月)9:00~12:00

会場:奥多摩中学校体育館

展示教科:総合・英語・国語・社会・技術・家庭・美術

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。