新着情報
奥中Topics
卒業式
2018年3月20日 13時33分 [職員]本日、卒業式が行われました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの皆様に見守られ、33名全員が無事に卒業することができました。
3年生らしく、涙と笑顔が溢れる素晴らしい卒業式となりました。
1・2年生も準備や合唱、よく頑張りました。
4月からはそれぞれの目標に向かい、新たな一歩を踏み出してください!卒業おめでとう
卒業式予行練習
2018年3月14日 17時18分 [職員]本日、卒業式の予行練習を行いました。
練習の前に、体育優良生徒の表彰がありました。
体育優良生徒とは、スポーツ活動だけでなく学業にも真面目に取り組み、出席状況の良好な生徒に与えられる賞です。
今年度は3年生の男子生徒が受賞しました。おめでとうございます!
続いて、予行練習の様子です。本番さながらの厳粛な雰囲気の中、3年生が入場してきました。
今日は式の流れや、礼のタイミング、合唱隊形の確認などを行いました。
予行練習の後には、1・2年生と3年生に分かれて式歌の練習をしました。
卒業式まであと5日。卒業する側も、見送る側も残りの練習に精を出しましょう。
避難訓練
2018年3月12日 19時43分 [職員]今日は大地震を想定した避難訓練がありました。
地震が発生した時は、まず机の下に頭を隠して身の安全を守ります。
その後、揺れが収まったらヘルメットを装着して校庭へ避難します。
みんなスムーズに行動することができました。
東日本大震災が発生してから早7年。いつどこで大地震が起こるかわかりません。
いざという時に自分の身を守る術を身につけておきましょう。
全校での卒業式練習
2018年3月7日 13時35分 [職員]今日は初めて全校で卒業式練習を行いました。
礼の仕方や入場・退場の動きの確認、合唱隊形確認などをしました。
3年生の立ち振る舞いがだんだんと立派になってきました。
1・2年生は3年生の姿を真似して、良い雰囲気を作っていきたいですね!
卒業式に向けて
2018年3月5日 19時32分 [職員]本日より卒業式に向けての練習がスタートしました。
1・2年生は式歌の練習をしました。
3年生は体育館で卒業証書授与の動きの確認を行いました。
卒業式まであと2週間。
素晴らしい式になるよう、練習や準備は集中して取り組みましょう。
帰宅報告
登録期間外のため、登録出来ません。