新着情報
奥中Topics
体育大会練習スタート
2018年4月26日 13時56分 [職員]本日より、体育大会に向けての取り組みが本格的にスタートしました。
はじめに実行委員会のメンバーや各ブロック長の紹介、スローガンの発表がありました。
今年のスローガンは「一人の色 みんなの色」です。
個性を「色」と捉え、一人一人の個性を出していこうという思いが込められています。
その後は、ブロックごとに分かれてミーティングを行いました。
一人ずつ意気込みを語ったり、出場種目を話し合ったりしました。
その後は、全ブロックが体育館に集合し、ムカデ競争リレーの練習をしました。
本番まであと23日。全校で熱くなりましょう!
第1回保護者会のお知らせ
2018年4月20日 08時54分 [職員]明日4月21日(土)は保護者会とPTA総会があります。
1~3校時には授業参観もありますので、ぜひご来校ください。
以下、明日の時程です。
◎1校時(8:50~9:40)
1年生:数学
2年生:国語
3年生:社会
◎2校時(9:50~10:40)
1年生:英語
2年生:体育
3年生:音楽
◎3校時(10:50~11:40)
1年生:美術
2年生:数学
3年生:技術
◎全体保護者会(13:00~14:00)於:グリーンルーム
◎学年保護者会(14:10~14:45)於:各学年教室
◎PTA総会(15:00~)於:グリーンルーム
◎PTA懇親会(~16:30)於:グリーンルーム
入学式
2018年4月9日 17時44分 [職員]平成30年度の入学式が行われました。
男子15名・女子9名の新入生が奥多摩中学校に入学しました。
真新しい制服を身にまとった24名。
朝の学活では、緊張した硬い表情が見られました。
入学式の説明の後、新しい教科書が配布されました。
続いて、入学式の様子です。
堂々と入場できました。
新入生代表より、「中学校では失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしていきたい。」という力強い決意が述べられました。
2・3年生からは入学を祝う歓迎の合唱が披露されました。
全校生徒77名。みんなで力を合わせて素晴らしい1年にしましょう。
始業式
2018年4月6日 12時47分 [職員]平成30年度が本格的にスタートしました。
本日、着任式と始業式が行われました。
町内の古里小学校より、花輪潤一校長先生が着任されました。
始業式の後は、入学式に向けて合唱練習を行いました。
新入生に会えるのが楽しみですね!
修了式
2018年3月23日 11時32分 [職員]本日、修了式が行われました。
1・2年生に修了証書が渡されました。
校長先生からは「困難な状況においても、前向きな言葉がけを行うことで良い雰囲気を作ろう」というお言葉を頂きました。
また、各学年代表より、今年度の反省と4月からの抱負が発表されました。
1年生は、「これからは2年生になるので指示を待つだけではなく、自分たちから行動しよう。学習面においても、クラスで決めたルールを守り、自主的な家庭学習をしていこう。」という、たくましい抱負を述べました。
2年生は、「奥多摩中学校の新たなリーダーとして1・2年生を引っ張っていきたい。また、受験生にもなるので最高の1年にできるよう何事にも全力で取り組んでいきたい。」という、力強い抱負を述べました。
式の後には、表彰がありました。
「東京の未来の姿」というテーマで描いた4名の絵画作品が入賞しました。
1年生男子の皆さん、おめでとうございます!
修了式の後には、大掃除がありました。
皆のおかげで学校がきれいになりました。
清々しい気持ちで新年度を迎えましょう。
帰宅報告
登録期間外のため、登録出来ません。