新着情報
奥中Topics
昼食
2020年1月16日 12時38分 [職員]昼食はスパゲッティミートソースとサラダです。
とても美味しいです。
二日目朝
2020年1月16日 08時18分 [職員]おはようございます。
生徒たちはみんな元気そうです。
美味しい朝食をいただきました。
雪は15cmほど積もりました。
移動教室 1日目
2020年1月15日 19時10分 [職員]移動教室1日目です。
バスは順調にガーデンクレスに到着しました。
雪が山にあるか心配でしたが、スキーができてよかったです。
岩原でも30年ぶりの雪の少なさと宿の方がおっしゃっていました。
スキーでは、講習班に分かれて、インストラクターのかたに教えていただきました。
曇ったり吹雪いたりみぞれが痛かったり、忙しい天候でしたが、
みんな元気に取り組みました。
明日もさらに上達目指して頑張ります。
始業式・避難訓練
2020年1月8日 10時01分 [職員]本日より3学期が始まりました。
始業式の校長先生のお話は、新しい年も「まず自分自身を大切にして過ごしてほしい」という願いについてでした。自分を大切にして、周りの人のことも思いやりながら過ごしていきましょう。
また、本日避難訓練もありました。
地震の発生を想定し、ヘルメットを着用して体育館へ避難しました。(※本来は校庭へ避難する予定でしたが、雨天のため体育館へ変更になりました。)
お喋りをせず、スムーズな避難行動をとることができました。
最後に、寒冷時に避難をする際は防寒着を身に付けて避難する大切さを再確認しました。
終業式
2019年12月27日 09時30分 [職員]12/25は、2学期の終業式がありました。
校長先生のお話は「成果と過程」「冬休みの過ごし方」についてでした。
「成果と過程」について、通知表は評定(成果)に一喜一憂するのではなく、今までの学習の過程を振り返ることが重要であるというお話でした。また、「冬休みの過ごし方」については、家族との時間を大切にしてほしいとのことでした。
次に、各学年代表が2学期の反省について発表しました。
~1年生~
~2年生~
~3年生~
それぞれ、クラスの良い点と課題をしっかりと捉えられていました。
3学期初日、元気な姿で会えることを楽しみにしています。有意義な冬休みを過ごしてください。
終業式の後、「第五十三回中学生の税についての作文」において、佳作に入選した生徒の表彰がありました。おめでとうございます!
帰宅報告
登録期間外のため、登録出来ません。