2025/05/02
新着情報
帰宅報告
奥中Topics
芸術鑑賞教室
2016年11月8日 17時33分 [職員]11月8日に芸術鑑賞教室が行われました。
今年の講師はプロダンサーの大前光市さん。
大前さんは23歳の時、不慮の事故により左足の切断を余儀なくされました。しかし、「プロのダンサーになる」という強い思いでダンスの道を歩み続け、今夏行われたリオデジャネイロ・パラリンピックの閉会式では、8万人の大観衆の前でダンスを披露されました。
時々ユーモアを交えながら語る大前さんの講演を、生徒の皆さんは色々な表情で聴いていました。
鑑賞教室には、大前さんが所属するダンスチームAlphactの皆さんもいらしてくださいました。
講演後には、Alphactと奥中ダンスチームによるサプライズダンス披露がありました。曲はPerfumeの「ポリリズム」♪
合わせて踊るのはこの日が初めてでしたが、見事素晴らしいダンスを披露してくれました。
そのあとは、みんなでダンス体験をするワークショップが行われ、全校生徒が3グループに分かれてAlphactの皆さんからダンスを習いました。
楽しいダンスレッスンに笑顔が溢れます。
最後は全員で輪になり、ポリリズムを踊りました。
※以下、生徒感想の抜粋です。
○自分は自分の道を進むという決意に、強く心を打たれました。
○ダンサーになるために、転んでもそのたびに立ち上がって自分の山をのぼってゆく努力が、大前さんのダンスに表れているなと感じました。
○プロのダンサーさんたちは個性的でとても魅力的でした。
○私はダンスが苦手だったけど、大前さんたちのおかげでダンスが好きになりました。
○これから先、自分とは違った考えや個性を持った人と出会っても、それを受け入れられるような人になりたいです。
大前さんはじめAlphactの皆さん、中園さん、
素敵な思い出をありがとうございました☆