2025/05/02
新着情報
帰宅報告
奥中Topics
8/4 オーストラリア海外派遣⑧
2016年8月4日 19時51分 [職員]午前はシーカヤックをやる予定でしたが、天候がとても悪いため中止に…
代わりにサーカスを体験できる施設に行くことに!
その前に英語のレッスンです。
今日は、オーストラリア固有の動物についてクイズ形式で勉強しました。
コアラやカンガルーなどの有名な動物だけでなく、タスマニアンデビルやディンゴ、ウォンバットなどの動物についても知ることができました。
その後は、昨日も一緒に勉強した仲間がいる、日本語のクラスに参加しました。
日本の手遊びを教えて一緒に遊んだり、日本語を教えてあげたりしていました。
クラスが終わって、いよいよサーカス体験です!
綱渡りに宙吊りヨガ(?)、トランポリンに空中ブランコ!まで、さまざまな体験をしました。
・綱渡り
・宙吊りヨガ(正式な名前は分かりませんでした)
・曲芸やジャグリング
・空中ブランコ
高いところが苦手な生徒も、自分のできるところまで頑張っていました!
数人は、難しい技にもチャレンジしていました!
最後にはみんなでピラミッドを作りました!
シーカヤックがないのは残念でしたが、日本ではなかなかできない体験をしましてね!
帰って来てからは、year 11(高校3年生)の生徒さんたちに、日本語を教える授業をしました。
year 11の生徒さんたちは、4週間後に日本語のテストがあるそうで、中学生はアドバイスをしてあげながら一緒に勉強していました。
そして今日の最後のクラスは、英語でゲームをしました。
英語のしりとりと、日本でいうフルーツバスケットです。
バイロンベイハイスクールに行くのは明日が最後です。本当にあっという間でしたね!
明日はFarewell partyもあります。めいっぱい楽しんで、めいっぱい学びましょう!!