奥中Topics

大掃除・終業式

2017年12月22日 08時30分 [職員]

2学期最終日を迎え、3校時には全校生徒で大掃除を行いました。





毎日過ごす場所がきれいになると、心も晴れやかになりますね。

4校時には終業式が行われました。


校長先生のお話では、3年生への激励と2つのクイズが出題されました。
そして、世界中の人が利用しているAmazonとLINEが普及するようになったきっかけを例に「多くの人が困っている時、それを解決する方法を考えると新たなアイディアが生まれることがある。」というお話をしてくださいました。

各学年代表より、2学期の反省と3学期の抱負についての挨拶がありました。
〜1年生〜

〜2年生〜

〜3年生〜

各学年、良い面や成長したところがある一方で、提出物や生活の緩み、相手の気持ちを考えるといった課題もあるようです。クラス全体で改善する方法を考え、3学期を迎えましょう。


また、生活指導部より、冬休みに注意すべきことについてのお話がありました。
お互いに気持ちの良い関係を築いていくために、iPadやスマートフォンの使用には十分に気をつけましょう。

始業式にはまた元気よく登校しましょうね。皆さん良いお年をお迎えください!

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。