帰宅報告
新着情報
奥中Topics
引き渡し訓練
2023年4月20日 10時31分 [職員]保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
引き渡し開始時刻は14:40~
引き渡し終了時刻は15:45の予定です。
中学校にて生徒の引き取りをお願いします。
新入生歓迎会
2023年4月13日 18時06分 [職員]新入生歓迎会がありました。
歓迎の言葉では、「困ったことがあれば、私たち先輩や先生方に相談して、学校生活を楽しいものにしてほしい。」というアドバイスが印象的でした。
生徒会が中心となって、委員会の説明、学校生活やICTに関するクイズ、部活動紹介などを行いました。
レクリエーションの「スティッキー」や「NGワードゲーム」は大変盛り上がり、上級生と下級生で親交を深めることができました。
最後に、生徒会役員から一年生に「勇」の字が贈呈されました。「勇ましく、勇気をもって様々なことにチャレンジしてほしい。」という先輩方からの応援の気持ちが込められています。
令和5年度入学式
2023年4月7日 17時02分 [職員]暖かな春の日、26人の新たな仲間が奥多摩中学校に加わりました。
ご入学おめでとうございます。
入学式では元気よく呼名に返事をしました。
これからの中学校生活、活躍が楽しみです。
PTA ビーチボールバレー大会
2022年10月12日 11時29分 [職員]10月8日(土)午前中の防災訓練に引き続き、PTA主催の親子スポーツ大会が行われました。種目はビーチボールバレー。生徒チーム、保護者チーム、教員チームが混ざり合った予選リーグ、その結果に基づいて1位リーグ~3位リーグ、さらには教員チームVS三年生チームと多くの対戦が行われ、秋の午後の楽しい時間を過ごすことができました。
地域合同防災訓練
2022年10月10日 15時11分 [職員]10月8日(土)、地域合同防災訓練が行われました。
地震を想定した避難訓練に続いて、奥多摩消防署の方々のご指導の下、校庭で初期消火訓練や、火災時の煙の体験を行いました。
初期消火訓練では、一人一人が炎に見立てた的に向かって、模擬消火器を使って消火訓練を行いました。
また校舎前に煙体験ハウスを設置していただき、訓練用の無害な煙の充満した中を通り抜ける体験をしました。
一方体育館では、新聞紙を使って、防災グッズの作成を行いました。