奥中Topics
体育大会
2024年6月10日 15時21分 [職員]5/25(土) 奥多摩中学校校庭にて体育大会を行いました。
赤、青、黄ブロックに分かれ、優勝を目指して頑張りました。
個人競技では、100m走に全員出場しました。
また、60mハードル走、80mハードル走、1000m走、1500m走、障害物走の5つの中からブロックごとに出場選手を選出し、レースを実施しました。
団体競技では、ブロック全員でバトンをつなぐ「奥中リレー」、ブロックごとに男女でムカデをつくり、バトンをつなぐ「百足リレー」を行いました。
ブロックごとに、自分たちで選曲から考えたダンスの発表も行いました。
生徒たちが一生懸命頑張る様子を、保護者の方にも地域の方々にも見ていただくことができて良かったです。
ここで得た力を、これからも活かしてほしいと思います。
生徒総会
2024年5月21日 10時57分 [職員]5月15日(水)、生徒総会がありました。
各委員会の委員長が各委員会の活動方針と活動内容を全生徒に説明し、それに対して質問や要望を受け、回答しました。
今回の生徒総会を自分事として受け止め、一人一人が奥多摩中学校を創っていくことを自覚して、様々な活動に主体的に取り組んでいって欲しいと思います。
プロジェクトアドベンチャー
2024年5月10日 15時13分 [職員]5/2(木)に高尾の森わくわくビレッジにて、プロジェクトアドベンチャーを行いました。
体育大会のブロックごとに分かれて、課題解決活動や命綱を装着し、目標を決めて仲間と助け合いゴールを目指す空中アスレチックのハイエレメントに挑戦しました。
普段関わらない生徒と学年の枠を超えて交流することができ、体育大会に向けてとても有意義な時間になりました。
何より、心から楽しんでいる様子の笑顔がすてきでした。
プロジェクトアドベンチャー
2024年5月2日 16時15分 [職員]プロジェクトアドベンチャーの全活動が終了しました。
16時15分にバス3台とも、高尾の森わくわくビレッジを出発し、それぞれの停留所目指します。
小中合同引き渡し訓練
2024年4月19日 14時15分 [職員]保護者の皆様、本日はよろしくお願いいたします。
引き渡し開始時刻は14:40~
引き渡し終了時刻は15:45の予定です。
中学校にて生徒の引き取りをお願いします。