2025/05/02
新着情報
帰宅報告
奥中Topics
8/1 オーストラリア海外派遣④
2016年8月1日 16時25分 [職員]オーストラリア海外派遣 5日目です。
今日からは、ホームステイ先のバディと一緒に登校して、学校の授業を受けます。
9:30〜 高校2・3年生の日本語のクラスと一緒に行動しました。
まずは自己紹介!
バイロンベイハイスクールの生徒さんたちは、日本語で上手に自己紹介をしていました!
次は中学生の番です。英語で一生懸命表現しようとしていました!
…自分の年齢が分からない子がいましたが(笑)、楽しく自己紹介ができました。
その後は学校内にある、「agriculture plot」という農園のようなところを見学しました。
ここではたくさんの動物が飼育されています。ヒツジにヤギに、ニワトリ、インコ。
日本のウズラもいました。
インコは、昔の生徒たちがつがいを持ってきて繁殖させ、今も途絶えることなく続けて育てているそうです。
畑ではニンジン、トマト、ネギ、ジャガイモ、ラディッシュ、イチゴ、ハーブ類などたくさんの野菜や植物を育てています。
マンダリンオレンジの木もあり、生徒たちが取って食べていました。
10:20〜 English Lesson
バイロンベイハイスクールで日本語を教えている先生の、英語の授業を受けました。
can「〜できる」を使ってインタビューをしました。
午前の授業はこれで終わりです。
午後に続きます。