2025/05/02
新着情報
帰宅報告
奥中Topics
ビブリオトーク①(国語)
2016年3月11日 18時25分 [職員] 国語の授業で、ビブリオトークが始まりました!!
ビブリオトークとは、自分が読んで面白いと思った本を紹介し、その後に参加者全員でディスカッションを行う活動のことです。
1年生は3分間、2・3年生は5分間、本の紹介を行いました。
中には「そんな長い時間紹介できない…」と不安そうな表情もありました。しかし、どの生徒も本の良さを伝えようと一生懸命に話していました。
◎1年生・・・夏休みにつくった本の紹介ボックス見せながら、本のおもしろさを紹介しました。全員が初めての発表でしたが、堂々とした姿は素晴らしかったです。その後のディスカッションでは、本の内容を深めるよい質問がたくさんでました。
◎2年生・・・5分間は長いと感じていたようですが、最後まで話しきることができました!中には5分では話し足りなかったという声もありました。
◎3年生・・・さすが3年生!という発表ばかりでした。聞き手に言葉を投げかけてみたり、身振り手振りで説明したり、聞き手を意識した発表でした。
この後、自分の発表の様子をiPadで見て自己評価をします。声の大きさや話す速さはどうだったか、聞き手を意識して話す内容を考えられたか、などを振り返り、これからの学習に生かしていきます。