奥中Topics

奥多摩中学校へようこそ!

2017年10月2日 10時00分 [職員]

オーストラリアのバイロンベイ高校より、10名の生徒と2名の先生が来てくださいました。
今週の初めより本校で一緒に学習をしたり、ホームスティをして過ごしています。

~初対面の様子~


バイロンベイ高校で日本語を学習している皆さん。日本語で自己紹介をしてくれました。





その後は、奥中生が英語を使って自己紹介をしました。昨年度バイロンベイを訪れた生徒も再会を喜んでいました。

~生徒会主催のレクリエーションの様子~








体育館を目一杯走り回り、みんなで楽しく盛り上がりました。

~給食交流の様子(2年生)~


楽しい時間はあっという間で、いよいよ本日が最終日。バイロンベイ高校の皆さんは明日奥多摩を旅立ちます。残りの時間に思う存分、交流をしましょう。

音楽祭① 昼練習

2017年9月29日 13時17分 [職員]

今週からお昼休みの歌練習が始まりました。
今日は全校合唱曲の練習です。この曲には琴と和太鼓も一緒に演奏する、迫力のある曲となっています。

月曜日から奥多摩中学校に来るオーストラリアのバイロンベイ高校の生徒さんたちにも披露します。楽しみですね!


立会演説会

2017年9月27日 17時22分 [職員]

本日、立会演説会がありました。
立候補者は決意のほどを、応援演説者は推薦理由を堂々と演説することができました。



生徒会長


生徒会副会長


生徒会庶務


生徒会庶務


今回は定員と立候補者が同数だったため、無投票当選となりました絵文字:キラキラ
新生徒会役員の活躍に期待しています!

海外派遣報告会

2017年9月22日 18時10分 [職員]

6校時に海外派遣報告会がありました。
オーストラリアの文化や動物、バイロンベイの紹介などiPad で作成したプレゼン資料をもとに発表しました。











生徒の皆さんは興味津々で聞いていました。
今週末より、バイロンベイ高校から10名の生徒と2名の先生をお迎えします。お会いできるのが楽しみですね♪

始業式

2017年8月29日 16時43分 [職員]

本日より2学期がスタートしました!

始業式の様子です。

~校歌斉唱~


~校長先生のお話~

今日の校長先生のお話は、今朝のJアラートについてでした。知らなかった生徒は自分で調べてみましょう。

また、今日は暴風警報を想定した避難訓練もありました。いつ何時、身に危険が迫るかわかりません。日頃から防災の意識を持って生活しましょう。

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。