奥中Topics

海外派遣11

2017年7月27日 15時43分 [職員]

午後は、オーストラリアの先住民族であるアボリジニについての授業を受けました。





アボリジニの大変長い歴史について理解を深めることができました。また、授業の最後にはアボリジニが描いたイラスト入りのブックマークをいただきました。



本日最後の授業時間には、校内にある農園を見学しに行きました。













いろんな種類の作物を見て匂いを嗅いだり、動物とふれあったりしました。
特に、モルモットが大人気でした♫

海外派遣⑩

2017年7月27日 13時42分 [職員]

バイロンベイ高校のすぐ近くに、アラクアル国立公園があります。その公園内にあるタロービーチまでみんなで歩きました。





途中、日本では見たことがないヘアブラシのような植物を観察したり、リンゴをかじったりしながらビーチを目指します。

約5分ほどでタロービーチに到着しました。雲がとても近く感じます。











みんなとっても楽しそうでした!

学校に戻ってから、バディ達と一緒にランチを食べました♫









ほぼすべてのホストファミリーが、みんなのためにお弁当を作ってくれたようです♫
みんなで美味しく楽しくいただきました!

海外派遣⑨

2017年7月27日 11時29分 [職員]

オーストラリアの高校には2時間目が終わった後に、「リセス」と呼ばれる休み時間があります。その時間は軽食を食べたり、友達とおしゃべりを楽しんだり、自由に過ごすことができます。



リセスの後は、社会と文化の授業を受けました。5つのグループに2人ずつ入り、学生からのさまざまな質問に答えています。

苦戦しながらも一生懸命英語を使い、コミュニケーションをとっています。











この後は、ビーチウォークを行います。

海外派遣⑧

2017年7月27日 11時09分 [職員]

4日目を迎えました。バイロンベイは本日も快晴です☀️



ピーター校長より、「みんなのことを家族のように思っている」という温かいお言葉をいただきました。





1時間目は英語の授業を受けました。自己紹介に関する質問文に答える際は、わからない単語の意味を先生に聞いたり、辞書で調べたりなど、意欲的に学習しています。







海外派遣⑦

2017年7月26日 15時16分 [職員]

水曜日はスポーツデーということで、午後はスポーツをしました。

バディと共にサッカーやヨガ、ビーチウォークなど、さまざまなスポーツを楽しみました。





今日はオールイングリッシュの授業やスポーツを通して、頭や体をたくさん動かす1日となりました。

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。