奥中Topics

体育大会予行練習

2019年5月22日 18時12分 [職員]

本日、3時間目から6時間目にかけて体育大会の予行練習を行いました。
はじめに各係の準備をしました。
写真は記録係が得点板を設置している様子です。

準備が済んだ後は、いよいよ予行練習のスタートです。
放送係のアナウンスとともに、入場行進や開会式の練習を行いました。

その後は、プログラムに沿って種目ごとに入退場の練習や、各係の仕事内容の確認、着順判定の確認などを行いました。







予行練習ではありましたが、最後の選抜リレーではビデオ判定が行われるほど白熱したレースが見られました。しかも、1位のタイムは大会新記録でした!

本番が楽しみですね!
体育大会まであと3日です!

体育大会練習9

2019年5月21日 13時53分 [職員]

本日の体育大会練習の様子です。
はじめに「奥多摩音頭」と「まんまる音頭」の練習をしました。

ブロックごとに円を作り、楽しく踊っていました。



当日は、保護者の方や地域の方もぜひ一緒に踊ってください!

また、今日は係会議も行われました。
仕事内容を確認し、役割分担を決めたり事前準備をしました。

本番まであと!終盤戦です!!

体育大会練習8

2019年5月20日 18時25分 [職員]

本日の体育大会練習の様子です。

はじめに入退場の練習や、開会式で行うラジオ体操をしました。



その後は、個人種目の練習をしました。
写真は障害物競走とハードル走の練習風景です。
 
次に、団体種目の練習をしました。





いよいよ本番まで一週間を切りました。
残り5日、怪我には気を付けて頑張りましょう!

体育大会練習7

2019年5月17日 13時53分 [職員]

本日の体育大会練習の様子です。
はじめに閉会式で行う整理体操の練習をしました。音楽に合わせて、ゆったりと身体を伸ばしています。


その後は、団体種目である多摩川下りの練習をしました。



練習の後半では、本番同様にブロック対抗で競い合いました。



最後は、各ブロックでミーティングを行い、改善すべきところをみんなで共有していました。

本番まであと8日です!

体育大会練習6

2019年5月16日 16時08分 [職員]

本日の体育大会練習の様子です。
今日は昼休みに各ブロックでダンス練習をしていました。


5・6校時は、前半に個人種目の練習をしました。
長距離走に出場する生徒たちはタイムを計りながら走っていました。

後半は団体種目のムカデリレー競争の練習をしました。
練習の最後には各チーム同時に、直線のコースを走りました。

各ブロックで課題が見つかったと思います。
本番までに改善できるよう、練習に励みましょう。

本番まであと9日です!

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。