奥中Topics

令和4年度入学式

2022年4月8日 17時37分 [職員]

4月8日、令和4年度の入学式が行われました。
自分の下駄箱を探して、受付をします。



最初の学活後、担任先導で入場します。


担任の呼名に元気よく返事をし、その後西村校長よりの式辞。


若菜教育長より教育委員会告示、師岡町長より祝辞をいただきました。



新入生の言葉、在校生の言葉のあとは、全員で校歌斉唱。




一旦退場後、入学記念写真を撮影しました。(希望者には後日販売します)

入学式を終え、3学年がそろい、本当の意味での新しい奥多摩中学校が始まります。
保護者の皆様、地域の皆様の励ましと応援をよろしくお願いします。

新しい年の始まり

2022年4月7日 16時50分 [職員]

4月7日、新年度が始まりました。ちょうど満開の桜のもと、1学年進級した生徒たちが登校してきました。


今年度から男女混合名簿になりました。出席番号を確認中です。


体育館で新しい先生方をお迎えして、お一人お一人からお話を聞きました。今年度は7名の先生をお迎えしました。



続いて始業式です。校長先生からはリーダーシップについてのお話がありました。
その後、担任をはじめとする教職員の発表がありました。



明日は入学式です。新入生を迎えて、新しい奥多摩中のスタートです。

修学旅行09

2022年3月11日 15時36分 [職員]

午後の講習を終え、15:30に岩原を出発しました。

修学旅行08

2022年3月11日 12時00分 [職員]

宿での最後の食事はカレーです。


この後は、最後の講習です。

修学旅行07

2022年3月11日 11時08分 [職員]

暑すぎるぐらいの天気の中、午前の講習が始まりました。

帰宅報告

登録期間外のため、登録出来ません。