2025/05/13
新着情報
奥中Topics
西多摩巡回書写展
2016年2月17日 17時13分 [職員] 西多摩地区の中学校15校の生徒たちが書いた書写作品が、校内に展示されました。
中学校食の文化祭
2016年2月10日 15時00分 [職員] 中学生が考えた「白菜・柚子」を使ったアイディア料理(白菜ハンバーグ・体にやさしい白菜スープ・みそゆず田楽)が給食のメニューになりました。お出でいただいた地域や保護者、関係の皆様とともに、給食を食べながら楽しいひとときを過ごしました。ふれあい農園を始めスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
「タブレット活用のルール」決定
2016年2月8日 08時54分 [職員]2学期から検討を進めてきた
「タブレット活用のルール」が
今日の朝礼で全校生徒の承認を得て
最終決定しました。
(ルールの全文は「ダウンロード」のページから確認することができます)
これまで奥中の全校生徒、全職員、
さらに保護者の皆さまからもご意見をいただきながら
タブレットを〝安心・安全・快適〟に活用するために
どのようなルールを作るべきか、話し合いを重ねてきました。
保護者、地域の皆さまにもご理解とご協力をいただき
このルールをみんなで守りながら
生徒一人一人の「21世紀型能力の向上」を
目指していきたいと思います。
作品展(奥多摩展)
2016年1月16日 09時29分 [職員] 奥多摩中体育館で作品展を行っています。今年度は、奥多摩町教育委員会主催の奥多摩展と併せての開催です。ご来校いただき、児童・生徒たちの日頃の取り組みの成果をご覧ください。
【日時】1月16日(土)~18日(月) 9:00~16:00
※18日(月)は午後12:00で終了
新春百人一首大会
2016年1月7日 13時24分 [職員] 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
3学期がスタートしました。始業式、学活の後、生徒会主催(国語科協賛)の百人一首大会が体育館で行われました。学年入り交じっての28チームが14グループに分かれて対戦、大いに盛り上がりました。
帰宅報告
登録期間外のため、登録出来ません。