カルチャー部
2022年7月11日 16時20分 [生徒]顧問の先生から
部活の目標
・音楽、美術、文芸、家庭科、書道、伝統芸能、科学、国際交流など様々な文化活動に取り組む
活動日
・火曜日と木曜日をメインに活動し、できない場合は月曜日と木曜日に活動をしています
部長から
・カルチャー部では一つ一つのことに縛られず、幅広い活動ができます。
・調べたい文化ややってみたい活動がある人はぜひ入部してください。
部活の雰囲気
・部員全員の仲が良く、全員がやりやいことを楽しくやっています。
顧問の先生から
部活の目標
・音楽、美術、文芸、家庭科、書道、伝統芸能、科学、国際交流など様々な文化活動に取り組む
活動日
・火曜日と木曜日をメインに活動し、できない場合は月曜日と木曜日に活動をしています
部長から
・カルチャー部では一つ一つのことに縛られず、幅広い活動ができます。
・調べたい文化ややってみたい活動がある人はぜひ入部してください。
部活の雰囲気
・部員全員の仲が良く、全員がやりやいことを楽しくやっています。
海の日の7/17(月)に吹奏楽部のサマーコンサートが行われました♪
夏らしく爽やかに飾られた会場で、星野源の「SUN」や「笑点のテーマ曲」など、人気曲がたくさん披露されました。
現在の部員数は5名。
コンサート当日はOGやOB、ゲストを加えた総勢12名での演奏となりました。
小さな子どもから大人の方まで、みんなが自然と手拍子を打ったり身体を揺らしたりしてしまうような楽しいコンサートでした
ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました
7月2日(土)に、羽村スポーツセンターで 都大会第8ブロック予選会が行われました。
結果は
団体戦
・1回戦 奥多摩中 0-3 羽村一中
個人戦
1回戦敗退
という悔しい結果でした。
しかし、3年生はまだ第8ブロック選手権大会があります。
~第8ブロック選手権大会~
7月17日(日) シングルス 会場:羽村スポーツセンター
18日(月) 団体・シングルス 会場:青梅総合体育館
部全員で力を合わせて頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
卓球部です。
11月8日の奥多摩町体育協会長杯の様子です。
優勝を目指して、卓球部の生徒が熱戦を繰り広げました。いつもの校内試合とは違う表情を見せてくれました。
2年生は一般の部にも出場し、大人の選手たちとも戦いました。
野球部です。
先日行われた秋季新人大会1回戦の結果です。
瑞穂中戦(羽村三中グラウンド)
奥多摩 5-2 瑞穂
勝利!!
2回戦は、あきる野東中戦です。
9月21日(月)
場所は福生三中グラウンド。
試合開始は13時を予定しています(第3試合)。
皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。
奥中吹奏楽部として初出場となる
吹奏楽コンクール
夏休み、連日の練習を乗り越え
前日にオーストラリア海外派遣から帰国した部員も加わり
最後はみんなの気持ちを一つにして精一杯演奏。
緊張の結果発表
「奥多摩中学校 銀賞!」
部員の目には涙も…。
みんな良く頑張りました。
応援くださった保護者の皆様
ご指導いただいたコーチ、OBの方
お世話になった方々に感謝!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|